働く環境
当社では、社員1人ひとりが自分の個性や能力を最大限に発揮しながら生き生きとやりがいを持って働けるよう、長く安心して働ける職場づくりに力を入れています。社内の風通しも良く、社員の声を積極的に取り入れております。社内は和気あいあいと談笑が飛び交う朗らかとした雰囲気です。
■福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)。
- 制服(作業着)支給、その他作業に関わる道具等は貸与(以下参照)。
防寒着、カッパ、空調服も随時支給。
- 駐車場完備。
- 家族手当、家賃補助、通勤手当あり(交通費支給)。現場作業のある日は早朝出勤手当として朝食代(2000円)を支給。17時以降まで勤務した場合は残業手当あり。ボーナス年2回(6月と12月)。
- 中小企業退職金共済制度に加入。加入企業の特典として、勤労者退職金共済機構・中退共本部と提携しているホテル、レジャー施設等を割引料金で利用できます。
- そのほか、当社は地元スポーツジムの企業会員になっており、社員は無料で利用可能です。
- 事務所にはウォーターサーバー完備!
お茶・コーヒー・ジュース類やお菓子など自由に召し上がれます。
※新卒採用者向けの新たな福利厚生として、希望者には社員寮の提供を計画しています。会社の近くの賃貸物件を当社で借り上げ、家賃の半額を補助します。
■休日・休暇
- 年間休日110日、有休休暇は入社後半年で10日。(前倒しで有給消化することも可能です)
- GW、夏季・年末休暇あり。
■社内イベント

社員旅行
毎年、社員旅行を実施しています。行き先は社員の希望を募り、グアムや草津など、国内・国外を問わず決定しています。2025年には二泊三日で沖縄に訪れました。社員旅行には家族連れでの参加もOKで、多くの社員が楽しみにしている行事です。
写真は沖縄社員旅行でのひとコマ。年度末までの工事がひと段落した4月や、正月休み明けなどの閑散期に実施することが多く、いいリフレッシュになっています。

バーベキューイベント
毎夏の恒例イベントが、社屋で行うバーベキュー会。協力会社の社員の方々やそのご家族も含めて毎回40人以上が参加し、にぎやかに盛り上がります。
こちらの写真ではバーベキュー会に参加した子供たちのために倉庫の一角にブランコを作り、大好評でした。一見、強面の職人集団ながらもイベントや子供好きが共通点です。
■社員の育成・研修制度
